【終了しました】子どもすみだ博士セミナー講座 すみだの生物を知ろう!水辺の生き物フィールドワーク

主催者からのご案内

隅田川にはカニがいる!?
水辺の生物や野鳥調査をしている講師と、すみだの身近な自然環境の観察を行います。
実際に釣ったり、触ったり、夏休みの自由研究にもぴったり!SDGsを考えるヒントにも!

クロベンケイガニ

隅田川ビオトープ

寺田浩之(ココペリプラス代表)

 

すみだ生涯学習センター主催事業に参加される皆様へ 新型コロナウイルス感染防止のための施設の対応と皆様へのお願い

日時:8月6日(土)10:00〜12:00 
場所:隅田川ビオトープ(駒形橋と厩橋の間)※荒天時はすみだ生涯学習センター(創作活動室2)
定員:10名(応募多数時抽選)
対象:区内在住在学の小学4年生〜6年生(希望者は保護者同伴可)
講師:寺田浩之(ココペリプラス代表)
締切:7月25日(月)必
受講料:300円(材料費、保険料込み)

 

【申込方法】
往復はがきもしくは当館ホームページ内のお申込みフォームからお申込みいただけます。

≪ホームページ申込≫
ホームページからのお申込みの場合は下記ボタン「お申込みはこちら」から必要事項を入力して送信してください。
送信ボタンを押すと、申込み完了画面に移ります。
なお、「プライバシーポリシーが適用されます」のチェックボックスに☑がないと送信されませんので、ご注意ください。
申込完了画面が表示されない場合は、お申込みが完了していない可能性がありますので、お問合せください。

 

【申込み先】
すみだ生涯学習センター 事業課
〒131-0032 墨田区東向島2-38-7

【応募締切】
7月25日(月)必着

【問合せ先】
すみだ生涯学習センター 事業課
TEL : 03-5247-2010
MAIL:info@yutoriya.jp

 

開催概要

開催日

8月6日(土)

開場・開演時間

10:00〜12:00 

受講料

300円(材料費、保険料込み)

講師
寺田浩之(ココペリプラス代表)
申し込み開始日
2022-07-08
申し込み終了日
2022-07-25
主催者

すみだ生涯学習センター

問い合わせ先
すみだ生涯学習センター 事業課
電話番号:03-5247-2010