主催者からのご案内
地域で役立つ講座を企画し、提案できるボランティア講座企画者「ユートリヤプランナー」第1期生の養成講座です。講座の企画から開講に向けての基本を、実践を交えて学びます。これから必要になる「新しい講座の在り方」も考えて実際に講座を企画してみましょう。
【日 時】<全6回> 10:00~12:00
2021年12月11日(土)オリエンーテション~講座企画はじめの一歩~
12月25日(土)「開講につながる!」企画書の書き方~読む人の心に響く企画書を書く~
2022年1月15日(土)講座企画の実践~企画のタネを見つけて、メンバーと一緒にテーマを決める~
1月29日(土)企画書作成1~アイデアを文書にまとめる~
2月12日(土)企画書作成2・プレゼンテーション準備~完璧な企画書で審査を想定する~
2月26日(土)プレゼン審査・まとめ
【ユートリヤプランナーとは?】
すみだ生涯学習センター(ユートリヤ)を拠点に地域の「多世代交流」「賑わい創出」「地域課題の解決」などのために企画を考案するボランティア。あなたの経験や知恵を地域に還元してみませんか?
【講 師】岩田 優子(アミユマネジメント合同会社 代表)/増田 純(生涯学習講座企画アドバイザー)
【場 所】多目的室
【対 象】Zoomを使える環境とパソコンをお持ちの方(区民優先・定員に満たない場合区外の方も可)
【定 員】8名(抽選)
【受講料】3,000円
【申込方法】
往復はがき・すみだ生涯学習センターホームページ内のお申込みフォームにて、お申込みいただけます。
ホームページからのお申込みの場合は下記ボタン「お申込みはこちら」から必要事項を入力して送信してください。
往復はがきからのお申込みの場合は『ユートリヤプランナー養成講座 参加希望』と明記のうえ、下記項目をご記入してお申込み先へ送付してください
•郵便番号
•住所
•氏名(ふりがな)
•年齢
•電話番号
•墨田区外に在住の方は勤務先または学校の名称を記入
【お申込み先】
すみだ生涯学習センター 事業課
〒131-0032 墨田区東向島2-38-7
※電話・メールでのお申込みは受け付けておりません。
【応募締切】
2021年11月26日(金)必着 追加募集中
応募者多数の場合は抽選。抽選結果は後日通知します。
締切後定員に空きがあれば定員まで申込を受け付けます。
【問合わせ先】
すみだ生涯学習センター事業課
TEL : 03-5247-2010
MAIL:info@yutoriya.jp