主催者からのご案内
両国・回向院に眠る戯作者・山東京伝。黄表紙・洒落本などの作者で、浮世絵師でもあった多才な京伝の生涯をひもときながら、江戸時代の戯作文化や幕府による出版統制の実態などを探ります。
すみだ生涯学習センター主催事業に参加される皆様へ 新型コロナウイルス感染防止のための施設の対応と皆様へのお願い
日時:12月4日(土) 14:00~15:40
場所:すみだ生涯学習センター マスターホール
定員:80名(抽選)
対象:どなたでも(ただし、応募多数の場合区民優先)
講師: 佐藤 至子(東京大学大学院人文社会系研究科 准教授)
受講料:200円
【申込方法】
往復はがきもしくは当館ホームページ内のお申込みフォームからお申込みいただけます。
ホームページからのお申込みの場合は下記ボタン「お申込みはこちら」から必要事項を入力して送信してください。
往復はがきからのお申込みの場合は『すみだ地域学セミナーA 参加希望』と明記のうえ、下記項目をご記入してお申込み先へ送付してください。
•郵便番号
•住所
•氏名(ふりがな)
•年齢
•電話番号
•墨田区外に在住の方は勤務先または学校の名称を記入
※手話通訳をご希望の方は、「手話通訳希望」と記載の上、お申込みください。
【お申込み先】
すみだ生涯学習センター 事業課
〒131-0032 墨田区東向島2-38-7
【応募締切】
11月19日(金)※受付終了
【問合わせ先】
すみだ生涯学習センター 事業課
TEL : 03-5247-2010
MAIL:info@yutoriya.jp