主催者からのご案内
ユートリヤに水族館をつくっちゃおう!
墨田区には“すみだ水族館”がありますが、
今回、ユートリヤにも水族館をつくっちゃいませんか?
見たこともない、ふしぎな、あたらしいチンアナゴを発見!
ふしぎな「チンアナゴ」をつくって、ユートリヤの水族館を一緒につくっちゃおう!
そのいきものはなにを思っているのかな?
ワークショップの初回はZoom(オンライン)で行います。指令書や材料が届いて、ゲームをしたり、朗読をしたり、楽しく遊んで、つくる、あっという間の90分です。
すみだ生涯学習センター主催事業に参加される皆様へ 新型コロナウイルス感染防止のための施設の対応と皆様へのお願い
日 時:※3日間の講座です。
第1回目:8月5日(木)オンラインZoom①10:00~11:30②13:30~15:00
第2回目:8月16日(月) 館内実施10:00~12:00
第3回目:8月26日(木)館内実施10:00~12:00
※オンライン日の希望の時間①か②を選んで申込ください。
※この講座を申込の際はメールアドレスも書き添えてください。
会 場:Zoomとすみだ生涯学習センター ホール
定 員:12名(5日は各時間6名でおこないます)
受講料:500円(保険料・材料費)
対 象:区内在住在学の小学生(Zoomが使えるご家庭)
締 切:7月25日(日)必着
【申込方法】
往復はがきもしくは当館ホームページ内のお申込みフォームからお申込みいただけます。
≪ホームページ申込≫
ホームページからのお申込みの場合は下記ボタン「お申込みはこちら」から必要事項を入力して送信してください。
送信ボタンを押すと、申込み完了画面に移ります。
なお、「プライバシーポリシーが適用されます」のチェックボックスに☑がないと送信されませんので、ご注意ください。
申込完了画面が表示されない場合は、お申込みが完了していない可能性がありますので、お問合せください。
≪はがき申込≫
往復はがきからのお申込みの場合は『自分だけのユートリヤ水族館をつくろう』と明記のうえ、下記項目をご記入して申込み先へ送付してください。
•郵便番号
•住所
•氏名(ふりがな)
•年齢(学年)
•電話番号
※オンライン日の希望の時間①か②を選んで申込ください。
【申込み先】
すみだ生涯学習センター 事業課
〒131-0032 墨田区東向島2-38-7
【応募締切】
締 切:7月25日(日)必着
※締切以降、定員に空きがある場合は電話・窓口・ホームページにて申込ができます。受付状況はお問合せください。
【問合せ先】
すみだ生涯学習センター 事業課
TEL : 03-5247-2010
MAIL:info@yutoriya.jp