主催者からのご案内
すみだの地域に関わる歴史・文化・人物・産業・まちの変遷などを学び、地域の魅力や地域の課題を再発見していただく講座です。
お申込み延長募集中です!
2019年度前期は、優れた産業資源にあふれている、ものづくりのまち“すみだ”の産業をテーマに講座を開催します。
近代産業の発祥の地として発展した墨田区の産業の歴史、そして、宇宙を通して“すみだ”の産業の未来を考えてみましょう!
宇宙飛行士が着用するポロシャツを製作した区内屈指の技術を持つアパレル企業の秘話や、皆さんの身近な商店街の成り立ちや、個店の魅力をご紹介いたします!
【日時】※各日とも手話通訳あり
1回目 6月 1日(土)14:00~15:30
墨田区の産業の歴史や全体像
講師:関 満博氏(一橋大学名誉教授)
2回目 6月 8日(土)14:00~15:30
すみだの産業/宇宙への挑戦!
講師:原田 正行氏(JAXA新事業促進部事業推進課 主任)
3回目 6月 15日(土)14:00~15:30
すみだのポロシャツ/宇宙へ夢をのせて
講師:伊藤 哲朗氏(丸和繊維工業株式会社常務取締役)
4回目 6月 29日(土)14:00~16:00(予定)
すみだの商店街~個店の魅力~
講師:大和 和道氏(向島橘銀座商店街協同組合事務局長)
墨田区内各個店の方々(名物人形焼き 山田家/坂本せん餅/すみまめカフェ/秋田料理 酒呑童子)
※出店者は都合により変更となる場合があります。
【場所】すみだ生涯学習センター(マスターホール・ドーム)
【対象】中学生以上
【定員】150人(抽選)
【受講料】400円 *区内在住・在勤・在学の方は300円
【申込方法】すみだ生涯学習センターホームページ内のお申込みフォーム、または窓口にて直接お申込みいただけます。
ホームページからのお申込みの場合は下記ボタン「お申込みはこちら」から必要事項を入力して送信してください。
【窓口での申込み先】
すみだ生涯学習センター B棟2階 総合窓口
〒131-0032 墨田区東向島2-38-7
【応募締切】
2019年5月17日(金)必着 延長受付中
応募者多数の場合は抽選。受講の可否は5月24日(金)までにお知らせします。
締切後定員に空きがあれば定員まで申込を受け付けます。
【問合わせ先】
すみだ生涯学習センター事業課
TEL : 03-5247-2010

宇宙飛行士の山崎直子さんが着用したポロシャツ(丸和繊維工業株式会社)

創業当時の写真(丸和繊維工業株式会社)