主催者からのご案内
#1「お尻を伸ばすポーズ」「脚の前側を伸ばすポーズ」【講師:Aja】
腰痛予防、そして膝痛の緩和と予防を目指して。(1分50秒)※音声はありません
#2 「脇腹を伸ばすポーズ」「ももの裏側を伸ばすポーズ」【講師:Aja】
脇腹:インナーマッスルを刺激して、身体の左右のバランスを整えましょう。
ももの裏側:疲労回復、骨盤の位置をもどし、姿勢改善を目指します。(2分44秒)
※音声はありません
#3「肩周り、肩甲骨周りを動かすポーズ」「胸を開くポーズ」【講師:Aja】
肩周り、肩甲骨周りを動かして肩こり・猫背の予防、そして血行改善を。
胸を開くポーズでは、呼吸が深くなって、バストアップ・リフレッシュ効果を目指します。
(1分52秒)※音声はありません
#4「肩周りを伸ばすポーズ」「背中を動かすポーズ」【講師:Aja】
肩周りを伸ばして血流促進、肩こり予防を目指しましょう。
背中を動かすポーズでは、背中のシェイプアップ、猫背の予防、背骨の強化を目指します。
(1分53秒)※音声はありません