主催者からのご案内
3月26日(木)に開催を予定しておりました本講座ですが、コロナウイルス感染症流行の影響を懸念し、急遽中止となりました。
お申込みいただきました皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程何卒よろしくお願い申し上げます。
東京2020オリンピック・パラリンピックの全55競技、ほぼすべてを足元から支える「シューズ」のおはなし。墨田区とゆかりの深い「株式会社アシックス」は競技シューズとどのように関わってきたのか、その歩みを振り返りつつ、一足のシューズに秘められた驚くべき役割を明らかにします。
講座参加者の足形をその場で測定、正しい靴の選び方・履き方のアドバイスも予定しています。(人数には限りがあります。)
【日 時】2020年3月26日(木)14:00~15:30
【場 所】展示ギャラリー
【対 象】どなたでも
【定 員】50名(抽選)
【受講料】500円(区内在住・在勤・在学の方は400円)
【講 師】山本 哲朗(株式会社アシックス)
【申込方法】
往復はがき・すみだ生涯学習センターホームページ内のお申込みフォームにて、お申込みいただけます。
ホームページからのお申込みの場合は下記ボタン「お申込みはこちら」から必要事項を入力して送信してください。
往復はがきからのお申込みの場合は『足元を見よ!~競技を支えるシューズのヒミツ~ 参加希望』と明記のうえ、下記項目をご記入してお申込み先へ送付してください。
•郵便番号
•住所
•氏名(ふりがな)
•年齢
•電話番号
•墨田区外に在住の方は勤務先または学校の名称を記入
※1通につき2名まで申込可。いずれも応募者全員の氏名をお書き下さい。(ホームページ申し込みの場合はメッセージ欄にご記入ください)
【お申込み先】
すみだ生涯学習センター 事業課
〒131-0032 墨田区東向島2-38-7
【応募締切】
2020年3月13日(金)必着
【問合わせ先】
すみだ生涯学習センター 事業課
TEL : 03-5247-2010
MAIL:info@yutoriya.jp